こんにちは!RYOです。
今日お話する内容はメンターについてです!
皆さんは「メンター」という言葉を知っていますか?
メンターとは指導者などといった意味があります。
ビジネスで最短で成功するにはこのメンターは欠かせません。
今回はそのメンターの重要性についてお話します。
メンターとは「指導者」や「教育者」といった人の事を指します。
ビジネスを一から開拓しようと思ったら、膨大な時間がかかります。
そこでこのメンターに指導をお願いしてビジネスに取り組む方がほとんどです。
このメンターはあなたがビジネスで成功するために常にあなたを正しい方向へと導いてくれる非常に心強い存在になります。
メンター選びはビジネスで成功するうえで最も重要といっても過言ではないです。
メンターが必要な理由とは?
メンターは簡単に言うと師匠になります。
ビジネスをやっていくうえでこのメンターが居て良かったなんてことは結構あります。
僕も実際にアフィリエイトやブログを作ったことのない
超初心者だったのでこのメンターにはずいぶん助けられました。
皆さんもこんな経験1度くらいあるんじゃないでしょうか?
学生時代テスト勉強を頭のいい友達に教わるとか新入社員時代に先輩に仕事を教わったなどもある意味メンターと言えます。
1人では解決できないようなこともメンターがいれば意外とあっさり解決したりします。
逆に1人ですべてを解決しようとすると挫折してしまいます。
これまでやってきたことがすべて無駄になってしまうので、ビジネスを行う上で自分に合ったメンターを見つけるのはとても重要になります。
メンターの探し方
良いメンターに出会えないかなと思ってもそう簡単には見つかりません。
まずメンターを探す為に自ら動かなくてはいけません。
メンターの方から来てくれることは絶対にないです。
では、どのようにしてメンターを探すか?
今の時代SNSで誰とでも会話できる時代です。
それを利用してメンターを探すのが手っ取り早いでしょう。
メンターを選ぶ時のポイント
メンターを選ぶ際に気を付けたいポイントを紹介します。
ネット全盛期の現在実績もないのにメンターをしていたり、ただ、教材を配って終わりというだけの人も実際にいるのも事実です。
以下の2つのポイントに気を付ければきっと自分に合ったメンターが見つけられると思います。
1.ビジネス実績が十分にある
まずは、その分野のビジネスにおいて、メンター自身が成功しているかが
プレイヤーとして十分な実績をあげているかということですね。
メンターにする以上は、多くの経験・深い知識を持っている人から助言を受けたいですから、
メンター自身がビジネスで成功している人かは大事ですよね。
なりたい自分に少しでも近い人から学ぶのが一番効率的です。
2. 安心できる人・場所を選ぶ
安心できるってどういうこと?って思う人多いと思います。
これは、ビジネスをやっていくうえでの環境です。
嫌いな人に何か教わろうと思わないですよね?
やる気のない人たちと一緒に作業したくないですよね?
逆を言えば、良いところに人は集まります。
何故なら人の集まるところなら安心できるからです。
最後に
以上の事を意識してメンターを探せばきっと自分に合ったメンターに出会えるはずです。
メンターの目星を付けたら一度直接でも電話でもいいので、話してみるといいと思います。
それだけでより自分にあったメンターに出会えると思います。
僕もこの方法でいいメンターに出会いましたので。
最後までお読みいただきありがとうございます!
僕の公式LINEにご連絡いただければ気軽にご相談お受けします。
スマホならワンクリックでLINE追加でき、パソコンの方はクリック後QRコードを読み取り追加できます。

