最近はひたすら家で納品したりリサーチしたりで引きこもってました。
さて今日はアフィリエイトと物販の実績でも載せようかなと思います^ ^
物販に関しては色々ネタバレとかすると困りますのでひっそりとやっていましたが、アフィリエイトと同じぐらい力を入れてやっていました!
今日は初公開しちゃいます!
実績画像
アフィリエイトと物販がメインでたまにパチンコでも稼ぐっていうのが今年の僕のスタイルです!
物販に関しては写メとかで商品を載せるとライバルにバレてしまうので商品画像は載せれません。
文章書くのは苦手なので早速ですが画像貼ります。
まずはアフィリエイトの実績の一部を載せます!




次は物販の実績初公開です!
2LDKの一部屋を商品置き場として使ってます。
これからは事務所を借りるか代行業者に任せて荷物が家に届くのはやめることにします。


おまけ
勉強会の風景です!

正しいやり方
どっちのビジネスもしっかりと正しいやり方でやれば稼げます!
けど物販はかなりの労働です。
精神的にも身体的にもキツい。
あと最初に資金力があって正しいやり方でやればそれなりに稼げるとは思いますが、最低300万ぐらいは無いとお勧めできません。
僕がやっているのはAmazon輸入販売です。
現在は輸入物販以外にebay輸出も始めてます。
このビジネスモデルは在庫を持たずに出来るので資金が少なくても問題ありません。
詳しくは別記事で書いています。
メリット
仕入れ先が見つかったらその商品が売れてる間はリピート作業するだけになります。
慣れてきたら納品代行業者を使うとメールのやり取りだけですむので肉体労働がなくなりますし、海外からの汚れている大量の荷物が届かなくなります。
Amazonの圧倒的集客力がありますので価格を合わせるだけで売れる。
資金が沢山あればあるほど価格交渉できますので商品によっては他のライバルが太刀打ち出来ない独占販売が出来ることがあります。
その商品をAmazonで購入しようとした場合自分しか販売者がいなくなるので売り上げは独り占めになります!
デメリット
仕入れ先を探すのがとにかく大変です。
同じ商品を扱っているライバルと同じか、それより安く仕入れないと価格競争に負けて、Amazonの仕組み上売れないので大量に仕入れるので仕入れ先にディスカウントを持ちかけるので資金が沢山必要です。
海外輸入した段ボール(汚いしボコボコな状態はしょっちゅうです)が大量に家に届くので納品作業がきつく肉体労働です。
Amazonの倉庫(FBA)に在庫を大量に置いておきますのでアカウントがBANになったらこのビジネスは終わりです。
理不尽にBANになることもあるらしいのでそれがクレームとか来ると恐怖しかないのでそれが一番のデメリットです。
あとは色々な手数料が高いのとお客様第一主義なので30日以内はどんな理不尽な返品も受け付けます。
すり替えられたものも基本的には泣き寝入りするしかありません。
次はアフィリエイトのお話です。
メリット
なんといってもアフィリエイトの強みは経費やコストがほぼゼロで一度仕組みを作ればずっと稼げるという点ですね。
アフィリエイトは言ってしまえば紹介業なので、在庫をもつ必要は無くリスクがほとんどありません。
必要経費もブログで稼ぐ場合はドメイン代とサーバー代(月2千円)ほどですので誰でも気軽にスタートすることができます。
また、一度稼げる仕組みさえ作ってしまえばあとは作業が短時間で売れるようになるので継続収入となり手離れが良いです。
デメリット
アフィリエイトはその仕組みが完成するまでが長い。
5000円を稼げるまでに辞めてしまう方が多いです。
アフィリエイトで稼ぐ上で最も大きな壁になるものがあります。
それはアクセス=「集客」です。
普通のサイトアフィリエイトであればアクセスをしっかり集められるようになるまで早くても半年、それでもアクセスの質が悪ければ売れる保証はありません。
つまり再現性という点で大きな弱点を抱えています。
またPPCアフィリエイトなどの広告費をかけて行うモデルもありますが、資金が目減りしていくリスクは否めません。
※上記は僕が行っているアフィリエイトの手法ではなく一般的なアフィリエイトです。
どっちのビジネスにも共通してることがあります。
皆さんわかりますか?
それはどっちのビジネスにも正しい稼ぎ方を教えてくれる人が最重要となります。
どっちも自己流でやってみてもまず成功しません。
しっかりと稼いでる人に教わりましょう!
僕はネットビジネス始めようと思った時自己流でやろうとも思いませんでした。
それは自分の力だけで出来ると思わなかったからです。
稼いでる人にやり方を聞くしか無いって直感的にわかっていました。
ですのでまずはネットビジネスに興味を持ったのでしたら僕でも良いし、他の方でも良いので問い合わせして話だけでも聞いてみる事を強くオススメします。
1通のDMやLINEで人生が僕のように大きく変わるかも知れませんよ。
僕が少しでもそのきっかけになれたら嬉しいです。
それではこの辺で失礼します。
最後までお読みいただきありがとうございます!
僕の公式LINEにご連絡いただければ気軽にご相談お受けします。
スマホならワンクリックでLINE追加でき、パソコンの方はクリック後QRコードを読み取り追加できます。

