こんにちは。RYOです。
努力する人は希望を語り
怠ける人は不満を語る
最近目にした言葉です。
その通りだと思いません?
僕はこの言葉を目にしてハッとしました。
たしかに努力してる人って自分はこうなりたい!とか、夢や目標を持っていてそれを達成するべくそのために努力してますよね?
反対によくサボってる人に限って他の人のことをあーだこーだ言ってみたりこうだったからできなかったなど、できなかったことに対しての不満や言い訳をよくするものです。
あなたに思い当たるふしはありますか??
不平不満を言っている暇があるのであれば、自分自身が少しでもレベルアップできるように改善するべきですよね!
誰にでも怠けたくなる時はあると思うし、楽したくなるのが人間だと思うのですが…。
そういう時こそ頑張れる人は強いんですよね。
ビジネスでも今あなたが取り組んでることにでも通ずることだと思います!
僕が一緒に取り組んでるグループでは目標達成に向けてそれぞれが努力していて、何よりも教えていただいてる方が努力を惜しまない方です。
コンサルって受ける前は不安とか多いと思いますが、ここのコンサルはやる気がある方を絶対見放さないし、個別打ち合わせや毎月勉強会などで情報交換などしますので一切不安とか要らないですよ!
さらによくするにはどうして行けばいいのか、将来のビジョンを見据えてアドバイスくださるのでまさにこの言葉の通りです!
みんなで不満ではなく希望を語りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます!
僕の公式LINEにご連絡いただければ気軽にご相談お受けします。
スマホならワンクリックでLINE追加でき、パソコンの方はクリック後QRコードを読み取り追加できます。